11月30日、新城監督ことBIGBOSSは、札幌ドームで初のナイター開催となるファンフェスティバル「ファイターズナイト2021」にカウンタックで登場しました!
そのかっこ良すぎる登場シーンをまとめました!!
新庄監督カウンタックで華麗に登場!
カウンタックから降りて、マイクスタンドの前に立つと開口一番「15年ぶりに北海道に帰ってきました!」とファンに挨拶したようです!
すでに生産してないランボルギーニ・カウンタック。一度だけ乗せてもらったことありましたが、白のボディーと赤のレザーは初めて見ました。自分の世代には憧れのスーパーカー。#新庄剛志 BIG BOSSはランボルギーニが似合うなぁ。こんな監督いますかね#lovefighters #ビッグボス pic.twitter.com/bI6l17m43u
— Fviajante1973 (@Fviajante1973) November 30, 2021

動画はこちら↓
BIGBOSSからファンへのメッセージ
『暴れてもいいですか?感動させても、いいですか?泣き笑いさせてもいいですか? 来年から僕が舵を取り、可愛い選手たちと長い船旅に出かけます。 その可愛い選手たちと一緒に、船に皆さん、乗ってくれるのであれば、 目いっぱいの拍手をお願いします! 北海道の皆さん、日本中の皆さん、 可愛い選手と一緒に船に乗ってくれますか!乗ってくれますか! 来年からヒーローは僕じゃありません。可愛い選手たちとみんなです。 世界一のチームになれるように、目いっぱい楽しみます!今日はありがとう!』
新庄監督の乗っていたのは「カウンタックLP500S」
新庄監督が乗って登場したのはカウンタックLP500Sという車種です。
カウンタックLP500Sは、1982年から1985年の間に321台しか作られていません。
発売当初は1200万円で販売されていたそうですが、現在は3000万円〜5000万円するそうです。
新庄監督は阪神の選手時代、カウンタックに乗っていたそうで、運転もお手の物なのだとか。
さすがBIGBOSS!!
ランボルギーニ・カウンタックとは
カウンタックとは、イタリアの自動車メーカー「ランボルギーニ」が1974年から1990年にかけて製造したスーパーカーのこと。
(写真は今年発売された50周年記念モデル)

今でもファンは多く、中古でも1000万円以上するものが多いです!
ランボルギーニ・カウンタック最終モデル(25thアニバーサリー)は車両価格3000万円!!
とにかくお高い!!!
新庄監督世代にとってカウンタックは憧れの車!
カウンタックに乗って登場するなんて、私たちをどれだけワクワクさせれば気が済むのでしょうか。
来シーズン暴れて欲しいですね!!
コメント